![]() |
10月25日 遠足で岡山県の川崎製鉄水島工場を見学して鷲羽山ハイランドで
遊びました。ヤスはさぬき子供の国と満濃公園に行きました。
10月22日 朝、廃品回収の手伝いをしてオリーブ収穫祭にいきました。
上写真はパエリアの試食とオリーブの収穫体験です。
10月21日 小学校の田で今日はもち米の刈り取りをしました。
昼から農協の展示会の金魚すくいで12匹すくった。
10月16日 秋祭りで朝から太鼓台に乗り太鼓をたたきました。(写真上)
![]() |
![]() |
![]() |
10月14日 学校で育ててきたうるち米の稲刈りをしました。(写真 上)
10月10日 NHK高松でぼくが出した信号機についての質問が放送されました。
10月 9日 午後2時頃に岡山からのフェリーでアメリカから帰ってきました。
10月 8日 ヤスは祭りの太鼓を作っている横で遊んでいました。
10月 1日 ヤスは内海のフェスティバルに行き、ボール投げをしたけどあまりうまく
できなかった。(写真 上)
9月30日 朝、お母さんや友だちたちと姉妹校訪問に旅立ちました。
9月24日 昼から友だちの見舞いに行き、夕方に土庄の自然観察会に行きコオロギを
捕まえ、鳴くのを観察しました。(写真 上)
![]() |
![]() |
![]() |
9月17日 ヤスは午前中、親子ふれあい教室で草木染めを三都小学校でしたけど
あまりうまくできなかった。昼からドライブをした。
9月16日 草木染め用のクズの葉を採りに行った。
9月15日 敬老会に子供会でうたを歌ってきた。
9月10日 夕方、ふるさと村の大会にペタンクで出て3回戦まで勝ちました。(写真上)
9月 3日 朝、夏休みの工作や自由研究の展示を見て、昼から内海をドライブしました。
内海ダムの水がありませんでした。(上の写真 工作の展示)
9月 1日 今日から2学期。